お客さま満足の向上

品質方針

環境システム事業部の品質方針

基本理念

環境関連事業を営む企業として、ソリューション技術でお客さまの環境価値を向上させ地球環境保全に努めます。

塗装システム事業部の品質方針

基本理念

私たち塗装システム事業部は、会社の創業理念・企業理念・経営ビジョンを正しく理解して、それに基づいた事業部の品質マネージメントシステムを構築・実践し、定期的にマネージメントレビューを実施してシステム進化に努め、もって全てのステークホルダーに貢献してまいります。

品質保証体制

大気社では品質確保を目的にISO9001に基づく品質保証体制を構築しています。

ISO9001認証取得状況

環境システム事業部

対象事業所 本部 / 東北支店 / 東京支社 / 中部支店 / 大阪支社 / 九州支店 / グリーン機器事業所 / 技術開発センター
認定機関 ANAB (米国)
審査登録機関 ABS Quality Evaluations, Inc. (米国)
認証登録番号 32928

塗装システム事業部

対象事業所 本部 / 東日本事業所 / 名古屋事業所 / 大阪事業所 / オートメーション事業所 / テクニカルセンター
認定機関 JAB(日本)、UKAS(英国)、ANAB(米国)
審査登録機関 Perry Johnson Registrars, Inc. (米国)
認証登録番号 C2022-04576

活動内容(施工品質の向上)

  • 施工品質の確保

設計段階では、社会のニーズに合致したシステムの立案・提供ならびに、フェールセーフ・フールプルーフの考えを用いて、お客さまが安心できる設備システムの提供を目指しています。
施工品質においては、全てのステークホルダーから永続性のある信頼を得るために、マーケットに基づいた品質保証を追求し、「機能」「価格」「誠実性」に重きを置いた施工活動を展開しています。

具体的には、各部門責任者(営業・設計・安全・品質・購買・技術)が一体となって、プロジェクト特有のリスクを洗い出し、施工計画に反映させています。
さらに、法令順守を徹底し、高い企業倫理を持った社員を育成することで、ステークホルダーから「誠実な企業」として信頼していただくことを目指します。

  • DX人材育成による品質向上

施工品質の向上に加え、安全、安心、快適を社会に提供するため、当社独自の取り組みを実施しています。
「DX推進リーダーの育成」「デジタルリスキリング導入」「BIMを中核としたデータ生成」など、DXに特化した生産性・品質・顧客満足に向けた教育を行い、日々研さんに努めています。

  • 現場パトロールの実施

現場パトロールは、社員と協力会社により、安全確保と品質・環境保証が、適正に運用されているか定期的に確認しています。
社長および事業部長の現場パトロールでは、国内・海外の現場を問わず多様な人材が挑戦できる企業文化や組織風土を醸成するために、大気社グループ全体でグローバル化やイノベーションをさらに加速させる仕組みづくりを目指して活動しています。