タイコム-RP40
バイオクリーンルーム(BCR)技術
バイオクリーンルーム(BCR)技術とは?
各国のGMPに準拠した製造環境を常に安定的に維持する室圧制御システム、ハザード物質の確実な封じ込め技術を中心に、除染システムやバリデーション支援などの医薬品製造に関する総合的なクリーンルーム構築技術です。
- CO2の削減・エネルギー効率を高めたい
- 監視・制御したい
概要
室間差圧が逆転しやすい生産装置・空調システムの起動時や、風量モード変更時も最適な状態を維持できる制圧制御システムです。
タイコム-RP40の室圧制御システム
タイコム-RP40は周辺機器の状態を監視し、システムを最適な状態で運転・制御する、室圧制御コントローラーです。室圧制御システムは定風量装置、室圧制御ダンパ、ファンインバータ、切替ダンパ、高気密ダンパなどから構成されています。タイコム-RP40がこれらの構成機器を監視・制御し、システム全体を最良の状態で運転します。

特長
-
精密な室圧制御の実現
当社は数多くの室圧制御システムの納入実績があり、豊富な経験と高い技術力の蓄積があります。 室間差圧が逆転しやすいシステム起動時や風量モード変更時も問題なく室圧を維持します。
-
システムの自動化・省エネルギー運転
- 自動化
- システムの起動や停止、あるいは除染の実施は、スイッチを押すことにより全自動で行えます。除染工程の時間設定もタッチパネルで簡単に行えます。
- 省エネルギー運転
タイコムは室圧を維持した状態で風量を増減できますので、夜間など室が非稼動状態であるときに風量を稼動時の60%程度に低減し、空調消費エネルギーを40~50%に低減できます。(実設備での計測例)
-
※エネルギー低減率は設備の種類、運転状態、稼動状態によって差があります。
-
-
コンピュータバリデーション対応
当社の室圧制御システムは、20年以上前からコンピュータバリデーションに対応しています。また、FDA査察対象システムの納入実績も多数あります。
-
汎用機器使用によりメンテナンスが容易
コントローラーは汎用PLCを用いています。
-
通信により省配線化を実現
タイコム-RP40は、周辺機器と通信でデータのやりとりを行うことで、省配線を実現します。 室圧計測データは、同時サンプリング方式で収集し、データの同時性を確保しています。
仕様
室圧制御対象室数 | 最大40室 |
---|---|
除染モード | 一括(全体)・個別、パスボックス除染 |
風量設定ゾーン数 | 最大40ゾーン |
風量モード | 一括生産・一括非生産・室別風量切替 |
表示装置 | グラフィックパネル |
警報出力 | 室圧異常、室間差圧異常、ダクト圧異常、システム異常、周辺機器異常などの警報 |
その他 | UPS(無停電電源装置)を内蔵 |