第8回[大阪]塗料・塗装設備展(コーティングジャパン)出展のお知らせ
- お知らせ
- 2025.04.18
大気社は、2025年5月14日(水)~16日(金)、インテックス大阪で開催される「第8回[大阪]塗料・塗装設備展(コーティングジャパン)」に出展いたします。
「技術でモノづくり環境を塗り替える!」をテーマに、お客さまが抱える塗装現場のお困りごとを伺い、課題解決に向けたソリューションを提供する展示となっています。
スタッフ一同、皆さまのお越しを心よりお待ち申し上げております。ぜひ、当社ブースへお気軽に足をお運びいただきますよう、お願い申し上げます。
概要
会期 | 2025年5月14日(水)~16日(金) |
---|---|
開催時間 | 10:00~17:00 |
会場 | インテックス大阪 |
展示ブース | 17-34 |
展示会サイト | |
来場者バッジ ダウンロードURL |
|
主な展示内容
外装向けフィルム加飾システムの開発
従来のWet塗装ではなく、CO2排出の少ないDry加飾方式の開発を推進
塗装工程のカーボンニュートラル化に向け、従来のスプレー塗装に代わる塗装方式を模索しており、各種加飾システムの検討を進めています。フィルムの加飾貼合技術を用いた場合、スプレー塗装の工程がなくなることから低炭素化が実現し、排水・排気処理装置も不要となるため、環境面でのメリットが期待できます。
少風量ブース|i-LAB(innovative-Low Air Volume Booth)
塗装ブースの給気風量を最大50%大幅削減!
当社の提案するi-LAVBは、従来ブースの全面給気構造を見直し、塗装ボディやブース壁面周辺など必要な部分を狙って空気を供給できる構造となっています。塗装ブース内の空気流を最適化することで塗装環境維持に必要な給気風量の大幅削減を実現しています。導入により空調エネルギーが減少しCO2排出量が削減されるため、カーボンニュートラルに貢献することが可能です。
段ボールフィルタ式ブース|i-Dry Scrubber
シンプルな乾式塗料ミスト除去システム!
当社の提案するi-Dry Scrubberは、乾式フィルタ(段ボールフィルタ)によりオーバーミストを除塵する、乾式塗装ブースです。従来の湿式ブースとは異なり、オーバーミストの捕集に水は使用しませんので、水不足の地域で威力を発揮します。
また、減湿する必要がないため、ブース排気リサイクルを行う場合に、エネルギー削減のメリットがあるシステムです。
高塗着ベルGTE(Great Transfer Efficiency)
90%超の効率を実現。既存塗装機の流用が可能!
高い塗着効率を実現することで塗料の無駄を省き、VOC排出量を軽減。塗料飛散の最小化によって換気風速が下がり、エネルギー低減にもつながります。また、清掃作業が容易になり、健康リスクも軽減します。
電池製造工場への省エネ・環境技術ソリューション
電池製造に関わる設備に対して、 地球環境保全・省エネルギー等、Total技術を提供します
大気社の技術紹介
空調・排気処理の複合ソリューションとして、低コスト・省スペースで高性能なドライルーム(低露点製造室)を提供。特に、画期的なNMP回収システムは、メンテナンス性、省エネ、ランニングコストに優れ、国内トップクラスの実績を誇っています。
人追従吹出口システム|FOLLOAS
作業環境の改善や省エネを実現
画像認識技術を活用し、人の動きに追従して冷風を吹く吹出口システム「FOLLOAS」。工場などでの暑熱対策として、作業者の動きに追従し、連続して冷風を当てることで体感温度を下げ、作業者の快適性を向上させることができます。また、使用条件により、全体の給気量の低減、そのため省エネ・CO2削減効果も期待できます。